2010年 09月 27日
みため100%
未だわたしを悩ませる項目がひとつありました。
それは体の大きさ。

FF11のわたしはど真ん中のドMサイズ。
これは決して好きでこのサイズになったわけではなくて、
「小さい方が可愛いかな。でも弱かったりすると嫌だな。」
という何とも中途半端な思考で選んだサイズだったのです。
(※実際には、体のサイズで強さが左右される事はありません。)
Mサイズが悪いわけじゃなくって、もっと考えて選びたかった。
そんな思いがずっとわたしの中にあったのです。
あの時と同じ轍はもう踏まない…!

FF14のサイズ設定は全部で5段階。
最も高い「長身」と最も低い「短身」で上図くらいの差があります。
さあシンキングタイムだ!
ララフェルのようなキャラなら、ちっちゃい方がだんぜん可愛い。
でも実際のところ、「ちっちゃいと弱そう」って
意外とわたしの中で拭いきれてなかったりするんですよね。
(※FF14でも、体のサイズで強さが左右される事はありません。)
あとタルもSサイズがダントツでしたし、ララフェルを選ぶ人は"短身"を選ぶ人が多い気もします。で、やっぱなんかこう、みんなとはちょっと違う道を行きたい、みたいな、そんな気持ちもあったりするじゃないですか。それに個人的にはタルやララフェルの外見上お肌のもっちり感も重要な要素だと思うので多少のふくよかさは逆にむしろ魅力となるんじゃないかと思うんだよねってごめん実はわたしMサイズもそんなキライじゃなかった。
とここまでの話が全く意味がなくなった所で、
自分にぴったり合うサイズ探し再開です。
そうは言っても「長身」と「短身」のどっちかなんですけどね(笑)
全部試してみたいけど、キャラ作るたんびにオープニング観ないとだから…;
長身、短身、長身、短身、と、作っては消し、作っては消しを
3時間ほど繰り返しながら、
「こっちは足が長すぎ…?」「こっちは顔小さすぎ…?」
もうどっちがいいのかいいかげんよく分からなくなってきたその時。
わたしは、ふと、思ったのだ。
ううん、実はFF11時代から、ずっとずっと思ってたこと。
ただ、怖くて、試せなかったこと。
「短長」の画像を、「長身」と同じサイズまで拡大してみる。

頭身おなじだった。
そのときじゃった
でっかいわっちさんが このよにうまれたのは