2008年 07月 28日
砂の海の戦士
サポ忍用のサポサポ戦士を上げることにした私です。
戦士のレベルはずっと5だと思ってたのですが、
久しぶりにジョブチェンジしてみると何故か7まで上がってました。
あれ…なんでそんな半端なレベルなんだろう…。
何はともあれいつものようにウィン周辺の敵をしばきつつ、
レベル10からはLSメンからの情報を元に過去サンド前でミミズ狩り。
ここは10だとちょっと辛かったんですけど、11以降はなかなかいい感じ。
ピクシーもうろついてるしね!ケアルが超みにしみる。
私はここで本当の妖精を見たよ・゚・(つД`)・゚・

過去サンドでレベル13か14まで上がった後は、再び現代へ。
狩場を探してコンシュタットをうろうろしていたところ、お誘いがあったので
バルクルム砂丘でPTに参加させて頂きました。
なんとPTの中にプレイ暦1週間、PT参加回数2回目な日本人の方がいて、
しかも他のメンバーは海外の方という構成。
<LSメン> うむ。今日のPTの成果で彼の今後が決まる。
それを握っているのがいわっちだ
そ、そういうこというない!
きんちょうするじゃまいかヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

これ以降もしばしばお誘いを頂いて、順調にレベルアップ。
低レベル帯はPTを組み辛いと聞いていたんですけれど、
結構な頻度で誘われます。
プレイ時間もそんなに縛りがなく、好きなときに終われる感じ。
前衛不足なのか、時間帯がたまたまよかったのかな?

みんな砂丘好きだからだな!
しかし、実際にPTを組んで始めて分かる前衛の面白さ。
やばい…、戦士たのしい!
あこがれの前衛装備が嬉しいっていうのもあるんですけどw
見るべきこと、すべきことが後衛とぜんぜん違いますね。
特にサポ踊り子で挑発のない辛さを味わった後だったので
敵対心のコントロールができる喜びが心に沁みます。
(というか今までやってなかったジョブの有名なアビを
使えるようになった時ってちょっと感動しません?(笑))
後衛としてずっと後ろから見ていた前衛さんたちの行動、
その一つ一つに意味があったんだなぁ、と今更ながら実感します。
サポサポ上げとはいえ、PTが組めてよかった。
これはソロだとちょっと分からない感覚ですね。
こうなってくると戦士も上げたくなってくるんですけど、
でもほらさ、そうするとさ、サポサポサポシを上げないといけないからさ。
それはちょっとさ…。

フレと少しご一緒させてもらったりしながら、
微妙に残った経験値をタロンギで乱獲してレベル18へ。
思ったより早くて、何より楽しかった!
次はいよいよぬんじゃ再開!
2008年 07月 27日
FF11にもしも音声が実装されたら…
他の方のネタに乗っかるみたいで申し訳ないのですが、
ちょっとニコニコで気になる動画があったのでご紹介。
(ID持ってない方ごめんなさい)

【FF11】NPCに声優をキャスティングしてみた
好きな人なら必ず一度は想像した事があるネタ!
私自身も少し自分でキャスティングした事がありますが、
声優名を列挙したって分からない人にはぜんぜん面白くないし、
そもそも私もそんな多くの方を知ってるわけではないしで
なかなか記事にできず、どうしようかなーと思ってました。
実際に声が聞けるとイメージも湧きやすいですねw
(アルタナ進めてないのでまだ第2弾は見てません。)
人それぞれで言いたい事もあるとは思いますが、
以下に私の感想でも。
【エルドナーシュ】

エルドナーシュはフレが「絶対あの人!」って
猛プッシュしてた人だったので
私も一安心でした(笑)バーローw
【アジドマルジド】

アジドは緑川光さんを想像してましたが
こっちも合ってますね…。
てか緑川さんでてこn
【アプルル】

アプルルは、どこかでアジド→ドラ、
アプルル→ドラミに置き換えたマンガを見たときから
私の中ではよこざわけい子さんのイメージw
定番どころではザイドやナナー・ミーゴなんかは
昔から言われてる方がキャスティングされてます。
基本的に、タルは難しいですね…。
個人的には、セミ・ラフィーナはもっと大人なイメージかな?
プリッシュは声が想像し辛かったのですが、なかなか合ってるかと。
五蛇将なんかは私のイメージどおりの声だったのですが
みなさんはどうでしたか?
【アブクーバ/テンゼン/マート】

この辺が私と同じ配役なのが大変うれしかったw
脇は良い声で固めるべきです(*´д`)
みなさん独自のキャスティングがあったら
ぜひ教えてくださいね♪
アイドル戦士ミュモルちゃんは三石琴乃さんでガチ
2008年 07月 21日
忍者とわたしと、サポ戦士
ノーグのクエスト「輝けるサブリガ 」。
錆びたサブリガを10個持って行く事で、「暗闇の術:壱」が入手できるクエスト。
忍者を育て始めると、忍術クエが気になりだします。
さっそく上記クエをこなすため、「錆びたサブリガ」の競売在庫を覗いてみると
アルザビの競売在庫はたったの1。
やっぱサブリガ人気なのねぇ、なんて思いつつ
別の用事でノーグに向かったところ、
ノーグの錆びたサブリガ在庫は8…
いやああああさっきの在庫とあわせて9になるうううう!
速攻でノーグのサブリガを買い占め、ジュノ(アルザビ)のサブリガも倉庫で購入。
あといっこ!あといっこ!
うおおおおどっかにサブリガはないかあああ

こっそり作ってたミスラ倉庫で最後のサブリガご購入。
ずっとほったらかしだったクエも消化できて一石二鳥でしたw

さて、そんな
いいかげん無理してリレイズにも飽き飽きしていたところ、ちょうどお誘いがあったので
海外PTでしたがご一緒させていただきました。
無言で黙々やるよりは、電子辞書片手にでも会話する相手がいるほうが楽しいですし。
これがなかなかの稼ぎをはじき出し、
ほんの数時間のプレイで一気に20から25にレベルアップ!
久しく忘れていた懐かしい感覚ですw
やっぱりレベル上げはこうでなくっちゃ!
以前から書いているように、私はサポ踊り子しかないので
忍者としての役割は全く持って果たせませんでしたが(笑)、
そもそもサポ用のジョブだし、とりあえず37まで駆け抜けられればそれで十分。
海外PTならノリでやっててもなんとかなるでしょ♪
装備も食事もあんまりよく分かんないけど、このまま一気に突っ走るよ!w

…と、そこまでちゃんと言葉にしていた訳ではないのですけど、
多分そんなふうに考えていたんだと思います。
完全に低レベル上げをなめていました。
調子に乗って続けて組んだ次のPTはさんざんでした。
私がサポ戦を持っていないせいで、タゲを引き付ける事ができず
全く減る事のない、意味のない空蝉。
入って一度目の戦闘で半壊滅、二度目の戦闘で全滅。
無言で抜けていくメンバー。
PTは自然消滅でした。追加メンバーも集まらず。
定型文と単語で会話がやっとの海外PTなので、
言い訳もできません。
だからこそ、余計に何が悪かったのかが明確に突きつけられます。
もちろん、忍者はかならずサポ戦にしろという訳ではありません。
忍/踊が生かされる戦術だってあるかもしれません。
またソロプレイなら当然サポは個人の自由でしょう。
ただ、わたしは面倒くさくて戦士を上げてなくて。
みんなに迷惑がかかるのを承知で、PTに参加しました。
<LSメン> いわっちさん
<LSメン> PTいくならサポ戦上げなされ
<LSメン> 自分のためでもあるんだから
どうすればいいのかなんて、誰にだって分かること。

わたし、サポサポ用に戦士上げる事を決心しました。
当然こんなこと分かってて、サポサポから(もしくはさらにサポから)
ちゃんと上げてる人だっているんですよね。
そういう方からみれば「何をいまさら」という事だとは思うのですが、
戒めのためにも記事に残しておきたいと思います。
あの時一緒に組んでくれた方、ごめんなさい。
みんなとちゃんと遊べるように頑張ってみます。

戦士イワッチも、よろしくね!(´∀`*)ウフフ
2008年 07月 20日
モグハウスに…やって…キタァーッ

「ふんわり*べりぃ」の苺さんが、うちの部屋に遊びに来ました!
金髪に赤い服という最強の組み合わせ。
わたしもキャラ作るときに最後まで金髪とどっちにするか悩みました…。

ハープシコードを見たいということだったのでお招きしたんですけれども、
部屋に招きいれた途端に音楽が鳴り出してビックリした( ; ゚Д゚)
これが日ごろの行いというやつか…ッ。ちょうど良かったけどw

片付けっていうのは、隅に寄せるって事なんだよ!
というわたしの定義を象徴するような部屋の片隅も見られました。
ブログでは上手く隠してたのに(笑)