2010年 11月 29日
そらのおとしもの
それ自体は珍しくも何ともないんですけど、
そのLS、うちとマークが似てたみたいで。

さらっとこんなこと言ったんです。
LSメン 「うちと違ってパンツが黄色いLS」
ヘイヘイヘイ!
ちょっとまってどういうこと!?
うちのLSのクレストって、

パンツだったの?
くそう、わたしはずっと頭にパンツをかぶっていたのか!
マスターは変態仮面に違いないな。
じゃああつまりあれか。
真ん中の青いのが…その、なんというか、あの…
おいな
LSメン 「ブリーフ横から見た図w」
だと思った。


2010年 11月 28日
黒い服のコンボ
今までずっと躊躇っていた"おしゃれ装備"に手を出してみました!
今まではずっと、リーブやら何やらで
手に入る装備品のみでやりくりしてました。
何故かというと、自分はクラフター系のスキルを一切上げてないので。
バザーで買うと高いし、誰かにお願いするのも躊躇するしで。
ですが、前述のコンテストがきっかけで
我慢していたおしゃれヤミーがむくむくと頭をもたげ始めましたのです。
ちょっとドキドキですけれど、LSメンに製作依頼をお願いしてみることにしました。
わたし 「黒い服を頼む。」
おまえ丸投げにも程があるだろう、という感じの依頼ですけれど、
だがしかしさすがLSメンは格が違ったのです。
LSメン 「俺たちに任せろ!」
勇者たちの手によって、わたしはみるみるうちに
黒く染め上げられていきました。

ありがとう、戦士たちよ…! ■ ■
(※戦士たちの写真は選ぶほど種類がなかった…;)
そしていよいよ、洋服が縫い上がる日。
FF14では試着ができないのと、画像検索も上手く見つけられなかったので、
実際に着るまでは本当にドキドキですw

[胴] グレイダブレットベスト
[両手] スートブラック・ヴァンブレイス
[両脚] スートブラックスカート
[両足] ブラックレギンス(ブラウンソックス)
※以下、一部のSSではウェザードサッチェルベルトを装備してます。
バッチリ決まりました!
もっちり二の腕が露出しちゃうのは仕方ないかな…。
両手装備がもうちょっと隠してくれるかもとか思ってたんですけど、
でもこれはこれでドレスグローブみたいで可愛いv

当然ながらアイコンも真っ黒です。これで黒色コンボでしょ!
ちなみに斧を背負ってますけど、性能的には斧特化できてないです…;

コンセプトから外れちゃうのと、スカート消えちゃうので試着だけですけど、
胴をトープジャーキン(グレイスリーブ)に変えるとこんな感じ。
こ、これカッコよすぎ…!
ごめんな、抱かれたいララフェルNo.1でごめんな(抱くの?)

脚については、向かって左がレギンスのみ、右がスカートのみ。
なんかレギンスの方が足が細く見えないですか…?w
重ねてみると同じ太さなんですけどね(笑)

下着が黒いので、脱いでも真っ黒装備になります。
可愛いポーズにしようとしたけど、なんか斧を隠し持ってるように見えるでござる。
べ、別に今から襲い掛かる訳じゃないんだからねっ!
結果として、おしゃれ装備として求めていたものに
かなり近いものが出来上がりました。
作って下さった皆さん、助けて下さった皆さん、
本当にありがとうございました!

もったいないのと適正ランクじゃないので、
戦闘時には着られないのだけが悩みの種。
くらいくらい、夜の闇。
目を凝らすと、黒いわたしが潜んでいるかもしれませんよ?



2010年 11月 26日
ハッピーバースデー
そう、新しいFF14がはじまる日。
実はわたくし…本日お休みの日なのです!( ´Д`)ウヘヘヘ
ちょっと皆さんより一足お先に、
生まれ変わったエオルゼアの風を体じゅうに感じてきますね!
キャッホー!!

そして時刻は23時を迎えようとしている。


2010年 11月 25日
ナズェミデルンディス!

誰かにカーソルを合わせると、そちらの方向を向く。
…のはいいんですけど、
FF14の振り向き方はちょっと急過ぎやしませんか?
首が痛そう、なんて思ってるのはわたしだけでしょうか。
そして意外と離れてもその方向を向き続けるという…
見つめてるのがバレそうで、人の目を見て話せなくなってきた今日この頃です。
本当はけっこうジロジロ見ちゃうほうなんだぜ。

いや違うから。お前ら馬鹿にした訳じゃないから。


2010年 11月 23日
ひきこもごも。
AF3全身と、ジョブ専用のエモーションが先行公開されました!
(※AF3(エンピリアン装束)の入手は、拡張コンテンツ「アビセアの死闘」
および「アビセアの覇者」を購入する必要があります。)

まずはAF3。(クリックで拡大。)
なんというか、全体的に装飾過多?
個人的には、踊り子AF3が地味すぎてちょっとガッカリなのですけど…;
青や学者は新しい方向性が見えるデザインですね。(からくりもwww)
ジョブエモーションは、侍がぜんぶ持っていったw
ナイトと竜がちょっと微妙かなぁ。
竜は、あれだよ・・・。ガンダムになりたかったんだよ…。

ムービー内には、地味に♀のAF3も登場してますね。
踊り子♀はなんかハーネスに見える。
学者♀はやっぱりスカート。いいなー(タル除く)学者…。
2010年 11月 21日
ぼくヤーゾン

LS内で、みんなで30リーブしちゃおうぜツアーが開催されたので
参加してきました!わたしはR10ですけどネ。気分です気分。
しかし夕焼けの中の戦いっていうのは、
ちょっぴり切ない気分になっちゃいますね。
と、そんな夕やけ番長みたいなこと言っていたら、

イタイ!殴られました。
お…おのれ……もうゆるさんぞ このくそ野郎…!!

もうゆるさんぞ このくも野郎…!!

もうゆるさんぞ このみそ野郎…!!
みそってなに。


2010年 11月 20日
映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?

観てきましたー!
プリキュアの映画はDX2に続いて2つめ、劇場に足を運ぶのはこれが初めて。
ドラえもんも仮面ライダーも平気な顔して観にいくわたしですけれど、
プリキュアは何となく平日に休み取っちゃいました。
この違いは入場プレゼントに年齢制限あるかどうかでしょうか?(笑)
続きは一応ネタバレありでー。
みんなのハートをキャッチだよ♪
2010年 11月 16日
あんたはいったいなんなんだ
出会うことが出来ます… が!

モール。
ダメだ…。わたしはこいつだけはダメだ…。

微妙な大きさ、ありえない形状、実感のわかない質感。
このよく分からなさ感が嫌です。
どっかの妹風に言うならぶっちゃけキモい。
ぜったい子供とか襲ってるよねこいつら。

モールをエオルゼアから絶滅させるため、
日夜わたしは戦い続けますよ!
あぁ…でもいずれ上位種とか出てきたらどうしよう。


2010年 11月 14日
夢の海馬ランド
「ロード オブ ヴァーミリオンII」。
スクエニからの発売だけあって、FFのキャラクターも時々参戦します。

われらがFF11からは、「アークエンジェルEV」「カムラナート」
「エルドナーシュ」「闇の王」がゲスト使い魔として参戦中。
…選択の意図は分からないではないんだけど、
このメンツではAAEVがどうしても浮いてしまう…。

必殺技の割り当ても何となく悲しい。
そして、2010年12月8日から稼動予定の
「ロード オブ ヴァーミリオンII アルティメットバージョン 狂気ノ輪廻」から、
いよいよFF14キャラクターが参戦します。
参戦するのは「ヤ・シュトラ」と「スプリガン」。

ヤシュトラたん…(*´д`)ハァハァ
ヤ・シュトラたんはPVやベンチマーク(リムサOP)にも出てたし、
現状だれか一人NPCを選ぶなら、妥当な選択かな?
わたしはウルダハを所属国に選んだけれど、
最後までヤ・シュトラたんとどっち選ぶか迷ったものです。
(ヤ・シュトラたんは国ではない)
特殊技はプロテス。
ムービーのあればプロテスだったの?w

そして、同じく参戦のスプリガン。
こうやって代表に選ばれるところから察するに、
FF11におけるマンドラ的なキャラにするつもりなのかしら…。
確かに序盤にお世話になるモンスで、適当なのはコイツくらい?
…て、どうにも選択が消去法ですねw
(マンドラもそんな感じだったと思うんですけど。)
というかスプリガンって、手と足があったのね。
耳が手の代わりみたいになってるのかと思ってました。

こいつみたいな。


2010年 11月 12日
超すまっぷぶろぐでファッションショー…ですか!?

ハートキャッチエオルゼア!(挨拶)
「超すまっぷぶろぐ」さんプレゼンツ、
FF14「ファッションフォトコンテスト」が開催されますよー!
詳細は画像をクリックするのです。
貴方のファッションで、パッションをエクスプレッション。
わたしも思わず嬉ションです。
なんという素敵な企画でしょうか!
わたしもこれに参加すべく、LSメンに依頼したり、
依頼したり依頼したりと日夜奮闘中です!(えっ)
そう、遂にさなぎから羽化するときが来たのです。

蝶のように舞う、オシャレなわたしをお楽しみに?

