2011年 02月 27日
わたしが不思議

どうしてこうなった…orz
2011年版を描いた人ってたぶん、「このデザインがカッコいいんだ!」って
主張があるわけじゃなくて、本気でこういう形だと解釈して描いてる気がする…。
ただCMなどで本編映像を見る限りはこんなにひどい顔じゃなかったので、
大丈夫そうかな…?(まあ旧作も百式のパクrゲフンゲフン)
この他にもジュドーがマスコット化してるとことか、
観る前から不安要素がいっぱいですけれども。
や、観る前にイチャモンつけてもしょうがありませんね。
旧ファンは昔の美化した記憶にとらわれちゃって駄目です(笑)
いえいえ、私は楽しみにしてますよ?
ただ、旧ドラ映画の中で、「鉄人兵団」や「小宇宙戦争」が人気が高いのは
そのハードな世界観に起因しているものもあると思います。
その辺はきっと…分かってくれてます、よね…?
期待と不安が入り混じりつつ、2011/3/5(土)いよいよ公開!

んで何よこれ。
2011年 02月 20日
いつか貴方と異世界へ

既に拒否権は存在しなかった。
最近FFXIの緩和っぷりが凄いんですけど、
この大盤振る舞いはイロイロ大丈夫なんでしょうか…?
---
さてアビセアです。
ヴァナで日に日にアビセアの存在感が増す一方、
未だにアビセアかアセビアかよく分からなくなる私です。
アビセアコンテンツも全て購入済みだというのに!
裏やナイズルに誘ってもらって、意味の分からないシャウトが
減り始めてたところだったんですけど(笑)
アビセアに参加するタイミングを逃してからはまた
?なシャウトが増え始めました。はわわ。

なのでね。準備だけはしておかないとね。
ある日突然行くことになるかもしれないからね。
アビセア初心者用まとめをしてくれてる所があったので
そちらを参照しつつ、やっとこさアビセアに触れ始めました。
着るだけならエンピリアン装束(AF3)も手が届かないわけじゃなさそうだし、
ちょっとずつ頑張りたいと思います。
まあ私にかかればアビセアを理解するのもすぐだな。

あー分かる分かる。
やっぱビジタントはイソウとドウキするよねー。
2011年 02月 13日
勇者シリーズ20周年!

勇者シリーズ20周年!という事で、
テーマソングベストアルバム「More BRAVEST(DVD付)」と
主題歌カバーアルバム「HARVEST」、
更にこの二つをセットにした「GREATEST」が2/23に発売されます。
私の幼少時代と切っても切れないこのシリーズ。
新アニメが始まるたび、つい「変形合体ロボが出るか否か」で
区分けてしまうのは、間違いなく勇者シリーズの影響です…。
シリーズのベストアルバムは一度過去に発売されてるんですけど、
その時は諸事情で全曲収録されてなかったので、再発売されるのは嬉しいですねv
まあ私は全部DVDもってるから懐かしくもなんともないけど。
でも忘れられてないだけ嬉しいよ!
そして15周年時にも「15周年記念!」と言いつつも、
ちょろっとおもちゃ再発売とかして終わった事を考えるに、
今回もあんまり盛り上がらないんだろうなー(笑)
…なんてちょっと寂しい想像をしたりしつつ。
勇者シリーズのMADですごいカッコいいのがこれ。
シリーズ全8作品+ゲームで展開された9作目のムービーを
組み合わせて作られたMADです。
そういえばバーンガーンの主題歌はCDに入ってないのね。
あれはシリーズとして認めてるファンも多い作品なので、
ボーナストラックで入れてくれても良かったのに。
---
さて、そろそろ皆さんついてこれなくなってると思うのですが(笑)、
せっかくなので各作品の雑感でも書こうかと思いますよ!
続きをよむよむ
2011年 02月 06日
キャストオフはできますか
ううん…順調に運が下がってってる気がするよ…。
だけど今年の私は勝ち組!

AAみすらたんハァハァ(*´д`)-3
ついに部屋にネコミミ少女フィギュアが!
私の銀河は既に輝いているな…。

とか思ってたらずいぶんと漢らしい姿で立体化です。
あれ…、イメージしてたのと違うな…?

まぁカッコいいのでよしとします。
SSでも分かるように、もうひとつの五等はAATTと交換しました。
しかしアークエンジェルも下界でフィギュア化されてようとは
夢にも思わないだろうな…。
ちなみにミスラのパンツは見えませんでした。
ちょっとこれ不良品じゃないの!?