2013年 03月 25日
レジェンドリーム
↓
行きたい!まじ行きたい!
↓
日曜日に京都に行く
↓
その日京都に泊まって次の日兵庫行ったらいいんじゃね?
↓
ホテル泊まる
↓
寝る前にふと気づいてサイトみる
↓
美術館は月曜定休
↓
ですよね

2013年 03月 17日
めくるめくせかい
いました、っていうのは、今は23時にすら間に合わないんですけどねウフフフフ。
まあ、そんな訳で結構お世話になっていたんですけど、ある日そこのおばあちゃんがこういう事をわたしに言ったのです。
「あなたそんなにいっぱい本を買って大丈夫?」
えっ…?(ふるえる声で)
---
さて、本屋さんも色々ありますよね。
店員さんのこだわりが見える本屋さんは、居るだけで楽しくなっちゃいますね~。
すごく遅くなっちゃいましたが、本屋さんをテーマにした「本屋の森のあかり」が完結しました。
本屋をテーマにした漫画は幾つかありますが、恋愛要素を絡めつつ、書店員として生きていく上での様々な出来事や人との交わりを、本のエピソードを絡めつつ話が展開していきます。
様々な本の知識や話の構成力の高さ、キャラクターのリアリティに、最後まで楽しませて頂きました。
発行部数が少ないのか、新刊が出ても気が付かなかったりするのが悩みの種でしたw
この本に出会ったのは、確かある本屋さんの紹介だったように記憶しています。
そこの本屋もなかなかこだわりがあって好きなお店です。
これからも色んな本との出会い、期待してます!
2013年 03月 10日
映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)
2013年 03月 03日
ぼなむー
2013/1/29~2/28まで、これまたお久しぶりのモグボナンザ
「おかえり!モグボナンザ」が開催されていました!
以前、様々な問題で今後の開催が危ぶまれていましたが無事に復活です。
ちょっと当選形式が変わったので、この辺りで問題がクリアできたんでしょうか。
みなさんは、無事に買えましたか?
わたしは、

きれいサッパリわすれてた…
ち、ちがうんだ、話を聞いてくれ!
実は前日の2/26深夜に思い出してバージョンアップはしたんだ。
でも夜遅かったからさ…。
次の日の夜にログインすればいいと思って、机の上にメモを残したんだ。
で、次の日に帰宅したときに、そのメモの上に荷物を置いたんだ。
アホか!!
ねんどろいどのいちご白無垢雪ミクも注文し忘れるしさ。
なんか年々、物忘れが加速していく…!